pagetop

バイク整備士になりたい!二輪自動車整備士になる方法

HOME  自動車整備士の仕事について バイク整備士になりたい!二輪自動車整備士になる方法
バイクが好き!バイクの整備が出来るようになりたい!バイクが好きな人の夢といっても過言ではないでしょう。この記事ではバイクを整備できるようになるには?という事を解説していきます。

バイクを整備する為に

バイクを整備する為には実は資格が必要になります。この章ではバイクを整備するための資格について解説いたします。

バイクを整備する資格ってあるの?

バイクを整備するための資格には

バイク整備士の正式名称は二輪自動車整備士といい、二輪車を整備するための専門の資格です。

国が定めた一定の学科や実技、実務経験を得て試験に合格することで資格を取得することが出来ます。

二輪自動車整備士の試験に合格して資格を取得すれば、バイクディーラーの整備士、個人のバイクショップ、バイク関連会社、バイク用品店などに勤務して整備の仕事をすることが出来ます。

バイクの整備を仕事にするために!

また、バイクの車検をはじめとする整備の仕事をすることもできます。二輪自動車整備士の資格は3段階に分けられます3級から1級までがあります。もちろん1級が一番難しく一番技術や知識を得ていることで得られる資格になっています。

当然一級が最も技術と知識を有していることになります。バイクの整備士として三級を取得してもなかなか一人で仕事を任せてもらうことは叶いません。エンジンの脱着や分解、ブレーキの分解などの仕事を一人で行う事は出来ない決まりになっているからです。

技術力のいることに関してはもっと資格の高い人と一緒にすることが必要となります。二級二輪自動車整備になればいろいろな制限は無くなりますから、整備や点検などすべての仕事を一人で行う事ができます。

二輪自動車整備士免許を取得しよう!

取得するには

では具体的にどうすれば二輪自動車整備士免許を取得できるのでしょうか?この章では二輪自動車整備士免許の取得方法を解説していきます!

二輪自動車整備士免許の取得方法

二輪自動車整備士の資格取得はいろいろな方法があります。学んできた学科により実務が必要になる場合があるのです。専門課程をまなぶことが出来ない学校を卒業した場合には整備士の資格を取得する場合、実務経験が必要になってきます。

三級二輪自動車整備士を得たい場合には、普通科を卒業した場合、1年以上の実務経験を持っていることが必要です。

機械科を卒業した場合には6ヶ月以上の実務経験を積むことが必要です。
二輪自動車の専門科を卒業した人は実務経験なしに資格試験を受けることが出来ます。

二級二輪自動車整備士を得たい場合には、普通科を卒業した人は、三級整備士を取得し、3年以上の実務経験を積んだうえで資格試験を受けることが出来ます。
機械科の場合には三級整備士を取得し、1年6ヶ月以上または2年以上、実務に携わり、経験を積まなければなりません。

二輪自動車の専門科の卒業生は、実務経験は必要ありません。
すぐに試験を受けることが可能です。

二輪自動車整備士免許を活かして就職しよう!

二輪自動車整備士免許を取得すれば、文字通り二輪自動車整備士の仕事に就く事が出来ます。しかしながら、自動車整備士の求人に比べて、二輪自動車整備士の求人の数は少ないのが現状です。

インターネット等で求人を探すのも良いかもしれませんが、なかなか二輪自動車整備士の仕事が見つからない場合は、転職エージェントの手を借りるのも一つの手かもしれません。非公開求人等を持っている場合があります。

【関連記事】

自動車整備士におすすめの転職方法と転職先

最後に

以上、二輪自動車整備士についてご紹介しました。この記事を読まれた方は、自動車整備士は仕事中にアクセサリーを身に着けていい?結婚指輪は?も一読することをおすすめします。

最後になりましたが、弊社ダイバージェンスでは自動車業界で働きたい「自動車整備士」「自動車検査員」向けの求人情報を多数扱っております。

自動車業界に精通したキャリアアドバイザーが、応募書類の書き方や面接の心構えなど様々な面でのサポートをいたします。未経験可の求人も多数ありますので、他業種からの転職になる方もぜひお気軽にご相談ください。